布張りキャンバスをベニヤパネルで作る場合、アク止めのために、ベニヤの面にシーラーを塗っています。

これがヤニ・アクどめシーラー。Amazonで買いました。
アサヒペンに問い合わせてみたところ、一度塗りで十分、アクどめの効果が得られるとのことです。アクが強そうであれば、2度塗りが望ましいとのこと。

建築でも同じで、ベニヤ板に直接壁紙を貼ると、アクが浮き出て、壁紙にシミが着くそうです。
私は画布にアクのシミが着いたのを見たことはありませんが、用心に越したことはありませんね。
布張りキャンバスをベニヤパネルで作る場合、アク止めのために、ベニヤの面にシーラーを塗っています。
これがヤニ・アクどめシーラー。Amazonで買いました。
アサヒペンに問い合わせてみたところ、一度塗りで十分、アクどめの効果が得られるとのことです。アクが強そうであれば、2度塗りが望ましいとのこと。
建築でも同じで、ベニヤ板に直接壁紙を貼ると、アクが浮き出て、壁紙にシミが着くそうです。
私は画布にアクのシミが着いたのを見たことはありませんが、用心に越したことはありませんね。